お友達のヒーラー、椿田カーラさんと、同級生がやっているお店
「Suntos」さんで、お茶(正確にはコーヒー)してきました。
本当はもっと前に行きたかったんだけど、多忙なカーラさんの予定や、私の都合に合わせたりしていたら、あっと言う間に10月になってしまいました。
ご無沙汰で、申し訳ないですm(__)m
「Suntos」さん、お洒落な外観で、何かのお店だろうな?って、通りかかった人は思っていたと思うのですが、大きな看板がなくて、正直、入りにくいのでは?と、老婆心ながら心配していました。
そしたら、久し振りに伺ったら、ちゃんと、コーヒーののれん?や、メニュー表が、出ていました。
これで、きっと、お客様も増えますね。
ますます忙しくなると思うけど、頑張って欲しいです。
最近は、インスタグラムも始めたそうです。
お洒落だし、とっても寛げる空間なので、お勧めです。
もちろん、コーヒーも美味しい!!です。
こちらのお店に、偶然、ご近所の奥さんが来店されていて、お互いビックリ!
とってもじゅのを可愛がってくれた方なので、じゅのが引き寄せてくれたのかな?なんて思いました。
カーラさんとは、お茶だけの予定だったのですが、最近、ミルクの事で悩んでいることがあって相談したら、急遽うちまで来てくれました。
その悩みというのは・・・
ミルクが突然、車嫌いになったこと。
車に乗せて、出掛けようとすると、グズグズと何か文句みたいなことを言って、明らかに怒っているんです。
ミルクが怒っているってことまでは、飼い主の私にも分かるのですが、何故怒っているのかが分からない。
このままだと、車でお出掛け出来なくなっちゃうし、運転中も集中できなくて危ないしってことで、話を聞いてもらいました。
ミルクが、車の中で、一番最初に怒ったのは、じゅののお葬式の帰りでした。
じゅのを、セレモニーホールに置いてきてしまったことに、「なんで?」って驚いたのと、「自分もそうされててしまうのでは?」と、恐怖というか、憤りを感じたらしいです。
魂は一緒にいるって分かっていても、じゅのの身体がそばに居ないことが、納得出来なかったらしい。
ま、10年近くも、ずっと一緒だったんだから、無理もないよね。。。
それと、助手席で外が見える状況も嫌なんだそうです。
冷房がよく当たるように、私からもよく見えるようにと思って、助手席にドライブボックスを設置して、ミルクを乗せていたんですが、逆効果だったみたい。
ガッカリ。。。
視力が落ちていることもあって、外の景色がグングン変わっていくのが気持ち悪いし、ママがずっと前を見て運転してる姿が、知らない人みたいに見えて怖いんだって。
って、ことで、これからのお出掛けは、後部座席でハウスの中に変更っていうか、戻したいと思います。
これで、怒らなくなるといいんだけどね。
まだまだ、一緒にお出掛けしたいしね。
カーラさんが、せっかく来たから、ヒーリングもしてくれるということで、図々しくお願いしちゃいました。
ミルクは、素直にエネルギーを受け取ってくれるので、カーラさんもやりやすいんだそうです。
ミルクもうっとりと、気持ち良さそう。
この日は、いつも以上に、気持ち良さそうにスヤスヤと熟睡してました。
滞っていたエネルギーが、流れたんだと思います。
前に比べたら、生命エネルギーのパワーは小さくなっているけど、すごくキレイに燃えているんだって。
心地良く過ごしている感じがするそうです。
良かったです。
ちなみに、新しい子を迎えようか迷っているんだけど、どう思う?って聞いてもらったら・・・
『嫌じゃないけど、面倒くさい。』だそうです(笑)
別に反対はしないけど、指導もしないんだって。
教育係を期待してたんだけどなぁ(苦笑)
ま、これに関しては、良いご縁を待つってことにします。
最近、ワガママ度が増しているミルクですが、カーラさん曰く、『ようやく、自己主張が出来るようになって良かったね。』だそうです。
そう言われれば、今までが、いい子過ぎた気もするので、今はワガママ放題でも、許してあげたいと思います。
カーラさん、今、自分のサイトを準備中だそうです。
完成したら、私のブログでも紹介させてもらいますね。