【お知らせ】
2022年9月より、固定電話番号を廃止しました。
今後は、携帯電話(ラインも可)か、メールdog-aroma@rapid.ocn.ne.jp にて、ご連絡をお願いします。
2023年2月より、不定休&完全予約制にさせていただきます。
前日までの予約をお願いいたします。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2022年9月より、固定電話番号を廃止しました。
今後は、携帯電話(ラインも可)か、メールdog-aroma@rapid.ocn.ne.jp にて、ご連絡をお願いします。
2023年2月より、不定休&完全予約制にさせていただきます。
前日までの予約をお願いいたします。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2023年02月04日 13:18
不定休&完全予約制とさせていただきます。≫
カテゴリー │お知らせ
【お知らせ】
2023年2月より、完全予約制にさせていただきます。
それに伴い、不定休にいたします。
ご予約は、前日までに電話(携帯)やラインやメールにてご連絡ください。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2023年2月より、完全予約制にさせていただきます。
それに伴い、不定休にいたします。
ご予約は、前日までに電話(携帯)やラインやメールにてご連絡ください。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2023年01月15日 12:04

すっかり放置状態のこのブログ・・・
気づいたら2023年が始まって半月も経っていました。
すいません。
今更ですが、今年もよろしくお願いいたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
2023年もよろしくお願いいたします。≫
カテゴリー │挨拶

すっかり放置状態のこのブログ・・・
気づいたら2023年が始まって半月も経っていました。
すいません。
今更ですが、今年もよろしくお願いいたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
2022年12月29日 12:41
今年もお世話になりました。≫
2022年も残すところ、あと2日になりました。
当店は、本日12月29日をもって年内の営業を終了いたしました。
今年も、たくさんのご愛顧 を頂きありがとうございました。
2023年も変わらずご愛顧のほど、宜しくお願いします。
皆様に会えるのを楽しみにしております。
幸せな1年になりますように、心よりお祈りしています。
【年末年始の休業期間】
2022年12月30日(金)〜2023年1月4日(水)
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
2023年1月5日(木)より、通常営業いたします。
当店は、本日12月29日をもって年内の営業を終了いたしました。
今年も、たくさんのご愛顧 を頂きありがとうございました。
2023年も変わらずご愛顧のほど、宜しくお願いします。
皆様に会えるのを楽しみにしております。
幸せな1年になりますように、心よりお祈りしています。
【年末年始の休業期間】
2022年12月30日(金)〜2023年1月4日(水)
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
2023年1月5日(木)より、通常営業いたします。
2022年11月14日 17:33
12月10日(土)11日(日)は、「臨時休業」させていただきます。≫
カテゴリー │お知らせ
【お知らせ】
12月10日(土)~13日(日)は、都合により、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
12月10日(土)~13日(日)は、都合により、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2022年10月24日 10:54
10月27日(木)は、午前のみの営業です。≫
カテゴリー │お知らせ
【お知らせ】
10月27日(木)は、午後から「動物取扱業責任者研修」のため、午前のみの営業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
10月27日(木)は、午後から「動物取扱業責任者研修」のため、午前のみの営業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2022年10月10日 14:49
10月22日(土)23日(日)は、「臨時休業」させていただきます。≫
カテゴリー │お知らせ
【お知らせ】
10月22日(土)、23日(日)は、都合により、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
10月22日(土)、23日(日)は、都合により、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2022年09月18日 09:15
9月25日(日)は、臨時休業させていただきます。≫
カテゴリー │お知らせ
【お知らせ】
9月25日(日)は、都合により、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
9月25日(日)は、都合により、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2022年09月08日 10:09
固定電話廃止します。≫
カテゴリー │お知らせ
【お知らせ】
開業時は、インターネット回線を引くために必要不可欠だったのですが、今はその必要がなくなりました。
お客様からの予約も携帯電話やラインで連絡いただくことがほとんどで、固定電話自体が要らないのでは?と思うようになりました。
そんなことを思っていたら、電話機の調子が悪くなり、電話としては使えるのですが、FAXもスキャナとしても使えなくなってしまいました(涙)
FAXも送ることがほとんどないので、ここは思い切って処分してしまおうと決意しました。
営業電話が多くて、正直迷惑していたしねぇ・・・
と言うことで、これからは、携帯電話、もしくe-mailで連絡をお願いします。
メールアドレスは、dog-aroma@rapid.ocn.ne.jp になります。
一両日中に返信いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
開業時は、インターネット回線を引くために必要不可欠だったのですが、今はその必要がなくなりました。
お客様からの予約も携帯電話やラインで連絡いただくことがほとんどで、固定電話自体が要らないのでは?と思うようになりました。
そんなことを思っていたら、電話機の調子が悪くなり、電話としては使えるのですが、FAXもスキャナとしても使えなくなってしまいました(涙)
FAXも送ることがほとんどないので、ここは思い切って処分してしまおうと決意しました。
営業電話が多くて、正直迷惑していたしねぇ・・・
と言うことで、これからは、携帯電話、もしくe-mailで連絡をお願いします。
メールアドレスは、dog-aroma@rapid.ocn.ne.jp になります。
一両日中に返信いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2022年09月01日 09:12
9月12日(月)~17日(土)まで、「臨時休業」させていただきます。≫
カテゴリー │お知らせ
【お知らせ】
9月12日(月)~17日(土)まで、自宅リフォーム工事のため、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
9月12日(月)~17日(土)まで、自宅リフォーム工事のため、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2022年08月22日 09:36
動物防災の勉強会に行ってきました。≫
昨日は、私もメンバーに入っている、ペット防災の啓発をしている『どうぶつ共生防災ネットワーク』が開催した、動物の防災についての勉強会に行ってきました。
講師は、人と動物の避難を調査研究する活動をされているNPO法人「アナイス」代表の平井潤子先生です。

ペットの防災や減災について学び始めたのはもう何年も前なのですが、
コロナ禍で、防災訓練も無くなったり、規模縮小したり、集まるのがNGだったりで、ここ2~3年は、ほとんど活動できずにいました。
私の知識も、3年前で止まってて古いし、というより、忘れちゃってたりして、後退してるし、
コロナ禍での動物防災についてのやり方も変わっているだろうし、一から改めて勉強です。
平井先生からも、初めに、ここ最近の傾向についてのお話がありました。
以前は、長期間の避難所生活を想定しての、同行避難(ペットも一緒に避難する)をすすめていましたが、
今は三密を避けるためだったり、台風などの雨の被害を防ぐための短期間(一晩だけ)の避難だったりが多いので、
大きな避難所ではなく、もっと身近に小さいな規模で、共助や自助で非難することが大事なのでは?とのことでした。
特に、台風などの雨の被害は、前もって予報が出ていることが多く、自治体などに頼るのではなく、自分の力や知恵で乗り切ることが可能だというお話でした。
確かに、一晩だけなら、安全な地域にお住いの知人や親せきの家に泊めてもらうとか、ペットホテルに預けるとか、いくらでも手段はありそうですよね。
自分の可愛いペットを守るためですから、いろんなアイディアを考えておくことが大事だと思いました。
ちなみに、我が家の場合、高台なので浸水被害については、ほぼ心配ありません。
もし、避難指示の出るような地域の方は、遠慮なく相談してください。
その後は、長期間の避難所生活を想定しての、ペットと飼い主さんのための避難所運営についてのお話でした。

アナイスさんでは、このスタートボックスを推奨していて、このボックスを開けて、中の指示書通りに動けば、誰でもペットの避難所の運営ができるようになっています。
ボランティアリーダーがいなくても、ペットの飼い主さんたちが助け合って、手分けして、指示書をこなしていくと、スムーズにいきます。
各避難所のよって、指示書の内容や順番に違いが出るので、オーダーメイドの物が必要になると思います。
ただ、スタートボックスなんて用意していない避難所がほとんどだと思います。
自分である程度の物資は用意しておきたいと思いました。
ブルーシートやガムテープやマジックペンなど、いくあっても困りませんもんね。
ここでも、やっぱり共助と自助の努力は欠かせません。
被災者だから助けてもらって当たり前とは思わず、出来ることは自分でなんとかする。
そんな気持ちも大事だと思います。
久しぶりの勉強会で、改めて、知ったことも考えさせられたことも、たくさんありました。
ありがとうございました。
平井先生にも、「どうぶつ共生防災ネットワーク」メンバーの皆さんにも、感謝!です。
この勉強会のことが、今朝の静岡新聞に掲載されていました。
ネットにも載っていますので、興味のある方は読んでいただけたら嬉しいです。
【災害時のペット避難は 掛川で勉強会、事前準備やマナー学ぶ】
講師は、人と動物の避難を調査研究する活動をされているNPO法人「アナイス」代表の平井潤子先生です。

ペットの防災や減災について学び始めたのはもう何年も前なのですが、
コロナ禍で、防災訓練も無くなったり、規模縮小したり、集まるのがNGだったりで、ここ2~3年は、ほとんど活動できずにいました。
私の知識も、3年前で止まってて古いし、というより、忘れちゃってたりして、後退してるし、
コロナ禍での動物防災についてのやり方も変わっているだろうし、一から改めて勉強です。
平井先生からも、初めに、ここ最近の傾向についてのお話がありました。
以前は、長期間の避難所生活を想定しての、同行避難(ペットも一緒に避難する)をすすめていましたが、
今は三密を避けるためだったり、台風などの雨の被害を防ぐための短期間(一晩だけ)の避難だったりが多いので、
大きな避難所ではなく、もっと身近に小さいな規模で、共助や自助で非難することが大事なのでは?とのことでした。
特に、台風などの雨の被害は、前もって予報が出ていることが多く、自治体などに頼るのではなく、自分の力や知恵で乗り切ることが可能だというお話でした。
確かに、一晩だけなら、安全な地域にお住いの知人や親せきの家に泊めてもらうとか、ペットホテルに預けるとか、いくらでも手段はありそうですよね。
自分の可愛いペットを守るためですから、いろんなアイディアを考えておくことが大事だと思いました。
ちなみに、我が家の場合、高台なので浸水被害については、ほぼ心配ありません。
もし、避難指示の出るような地域の方は、遠慮なく相談してください。
その後は、長期間の避難所生活を想定しての、ペットと飼い主さんのための避難所運営についてのお話でした。

アナイスさんでは、このスタートボックスを推奨していて、このボックスを開けて、中の指示書通りに動けば、誰でもペットの避難所の運営ができるようになっています。
ボランティアリーダーがいなくても、ペットの飼い主さんたちが助け合って、手分けして、指示書をこなしていくと、スムーズにいきます。
各避難所のよって、指示書の内容や順番に違いが出るので、オーダーメイドの物が必要になると思います。
ただ、スタートボックスなんて用意していない避難所がほとんどだと思います。
自分である程度の物資は用意しておきたいと思いました。
ブルーシートやガムテープやマジックペンなど、いくあっても困りませんもんね。
ここでも、やっぱり共助と自助の努力は欠かせません。
被災者だから助けてもらって当たり前とは思わず、出来ることは自分でなんとかする。
そんな気持ちも大事だと思います。
久しぶりの勉強会で、改めて、知ったことも考えさせられたことも、たくさんありました。
ありがとうございました。
平井先生にも、「どうぶつ共生防災ネットワーク」メンバーの皆さんにも、感謝!です。
この勉強会のことが、今朝の静岡新聞に掲載されていました。
ネットにも載っていますので、興味のある方は読んでいただけたら嬉しいです。
【災害時のペット避難は 掛川で勉強会、事前準備やマナー学ぶ】
2022年07月26日 13:35
8月21日(日)、「臨時休業」させていただきます。≫
カテゴリー │お知らせ
【お知らせ】
8月21日(日)は、勉強会出席のため、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
8月21日(日)は、勉強会出席のため、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2022年07月06日 10:48
7月23日(土)は、「臨時休業」させていただきます。≫
カテゴリー
【お知らせ】
7月23日(土)は、「アエルこどもサマーフェスティバル 2022」に参加のため、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

7月23日(土)は、「アエルこどもサマーフェスティバル 2022」に参加のため、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

2022年06月27日 10:38
7月2日(土)、3日(日)は、「臨時休業」させていただきます。≫
カテゴリー │お知らせ
【お知らせ】
7月2日(土)、3日(日)は、都合により、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
7月2日(土)、3日(日)は、都合により、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2022年05月19日 11:23
今週末は、『御前崎シーサイドピクニック』です。≫
【お知らせ】

先日もお知らせしましたが、今週末は・・・
わんこと一緒に楽しめるイベント「御前崎シーサイドピクニック」が、3年ぶりに開催されます。
毎年、楽しみにしていた方も多いと思うのですが、コロナ禍で、ずっとできなかったですもんね。
嬉しいです。
私は、5月22日(日)のみ、ラテと一緒に「どうぶつ共生防災ネットワーク」のブースで参加する予定です。
ラテにとって、イベントでの看板犬は初体験。
無事に勤まるか心配ですが、楽しんできます。
と言うことで、5月22日(日)は、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
皆さん、ぜひぜひ遊びに来てくださいね。
イベントの詳細は、御前崎シーサイドピクニックのFacebookサイトをご覧ください。

先日もお知らせしましたが、今週末は・・・
わんこと一緒に楽しめるイベント「御前崎シーサイドピクニック」が、3年ぶりに開催されます。
毎年、楽しみにしていた方も多いと思うのですが、コロナ禍で、ずっとできなかったですもんね。
嬉しいです。
私は、5月22日(日)のみ、ラテと一緒に「どうぶつ共生防災ネットワーク」のブースで参加する予定です。
ラテにとって、イベントでの看板犬は初体験。
無事に勤まるか心配ですが、楽しんできます。
と言うことで、5月22日(日)は、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
皆さん、ぜひぜひ遊びに来てくださいね。
イベントの詳細は、御前崎シーサイドピクニックのFacebookサイトをご覧ください。
2022年05月04日 10:43
5月18日(水) 「臨時休業」させていただきます。≫
カテゴリー │お知らせ
【お知らせ】
5月18日(水)は、都合により、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
5月18日(水)は、都合により、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2022年04月23日 12:37
5月22日(日)「御前崎シーサイドピクニック」に参加します。≫
【お知らせ】

わんこと一緒に楽しめるイベント「御前崎シーサイドピクニック」が、3年ぶりに開催されます。
毎年、楽しみにしていた方も多いと思うのですが、コロナ禍で、ずっとできなかったですもんね。
嬉しいです。
私も5月22日(日)に、ラテと一緒に「どうぶつ共生防災ネットワーク」のブースで参加する予定です。
と言うことで、5月22日(日)は、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
皆さん、遊びに来てくださいね。
イベントの詳細は、御前崎シーサイドピクニックのFacebookサイトをご覧ください。

わんこと一緒に楽しめるイベント「御前崎シーサイドピクニック」が、3年ぶりに開催されます。
毎年、楽しみにしていた方も多いと思うのですが、コロナ禍で、ずっとできなかったですもんね。
嬉しいです。
私も5月22日(日)に、ラテと一緒に「どうぶつ共生防災ネットワーク」のブースで参加する予定です。
と言うことで、5月22日(日)は、「臨時休業」させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
皆さん、遊びに来てくださいね。
イベントの詳細は、御前崎シーサイドピクニックのFacebookサイトをご覧ください。