【お知らせ】

2022年9月より、固定電話番号を廃止しました。
今後は、携帯電話(ラインも可)か、メールdog-aroma@rapid.ocn.ne.jp にて、ご連絡をお願いします。

2023年2月より、不定休&完全予約制にさせていただきます。
前日までの予約をお願いいたします。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。



 

もうすぐひな祭り

カテゴリー │ブログ羊毛フェルト



気が付けば、もう2月も終わり。
今週末には、ひな祭りですね。

我が家には、ひな人形が無いので、去年作った羊毛フェルトのマスコットを飾りました。

実は、今日まですっかり忘れてました。。。
せっかく作ったのに、ダメですね。

去年、作った時は、来年はもう少し上手に作りなおしたいなって思っていた筈なのですが、そんな気力は無く・・・
羊毛フェルトってやり出すと楽しいし、時間あっと言う間に過ぎちゃうんだけど、やり出すまではなかなかね。

って、今年も、この子たちに頑張ってもらいましょう。

このマスコットたちのように、笑顔で過ごせますように!




 

わかこちゃん、ご来店

カテゴリー │ドッグアロマ



昨日は、柴犬のわかこちゃんが、来店してくれました。

この日の朝の散歩で、偶然遭遇するくらいご近所のわかこちゃん。
今回も、お散歩しながら、来てくれました。

パピーの頃は、シャンプーが苦手だったわかこちゃんですが、最近はかなり平気になってきました。
私の腕に、ギュッとしがみついてくることも減ったし、脱走しようとすることも無くなりました。
良かったです。
大人しくしていた方が早く終わるし、気持ちいいって解ってくれたのかな?と嬉しく思います。

ただ、顔周りのドライヤーだけは、今でもちょっと苦手。
ある程度乾かして、最後はタオルドライにさせてもらいました。
ま、顔に強風をあてられるなんて、嫌だろうなぁって思うので、気持ちは分かります。

アレルギーの疑いのあるわかこちゃんには、いつもママが専用のオヤツ(フード)を持参してくれます。
ミルクとじゅのが、それを狙っているので、わかこちゃんは気が気じゃない様子。
ほんと、意地汚い看板犬ですいません。。。
でも、ちゃんとわかこちゃんの分はキープしてあるから、安心してね。

大好きなおやつのおかげで、今回もいい写真撮れました。
ありがとう!

またのお越しをお待ちしております。




 

「サバイバルファミリー」を、読みました。

カテゴリー │映画読書



現在公開中の映画「サバイバルファミリー」の原作本を読みました。
原作の作者は、映画の監督もされた矢口史靖さんです。

映画「ウォーターボーイズ」や「スイングガールズ」などでも、有名な映画監督さんですね。

前から、面白い発想の方だなって思っていましたが、今回の「サバイバルファミリー」の設定にはビックリでした。

ある日突然、電気が全て消滅してしまうのです。

電気が全く使えないサバイバル生活を、ドタバタながら生き抜く鈴木家4人の奮闘ぶりを描いています。

本を読みながら、もし本当に電気や電池が使えない世の中になってしまったらどうなる?
そして、自分ならどうする?
と、すごく考えさせられました。

ある朝起きると、携帯も時計も冷蔵庫も、全ての電化製品が止まっていた鈴木家。
自分の家だけ停電だろうと思っていて、マンションの部屋の外に出てみたら、どうやらマンション全体も停電のよう。
正確な時間が分からないけど、遅刻だろうと慌てて、会社や学校に向かおうとすると、電車も自動車も動いていない。。。
どうやら、もっと広範囲の停電のようで、確かめたくても情報を得る手段がない。
なんなら、スマホが無いので、自分の現在地さえあやふやな状況になってしまいます。
なんとか、会社や学校に着いても、停電のために何も出来ず・・・
明るいうちに自宅に帰るしかなくなってしまいます。

大きな災害が起きたとしても、ここまでの状況にはならない訳で、途方に暮れるのは間違いないだろうと感じました。

東京近郊は、どうやらダメらしいと気付いた鈴木家は、お母さんの実家である九州へ、なんと自転車で向かいます。
もちろん、当初は羽田から飛行機、それでもダメなら大阪から飛行機でと考えていた訳ですが。。。
後から分かる事ですが、日本どころか世界中停電だったらしく、飛行機も電車も使えませんでした。

水も食料もお金もどんどん減っていく中、鈴木家は生き残ることが出来るのか?
ハラハラドキドキの展開でした。

もし、災害が起きた時に、役立ちそうな情報もありました。

例えば、懐中電灯。
今回は電池も使えないので明り取りにはならなかったんですが、リフレクター(集光器)部分で、火を起こすことが出来るそうです。

火起こしと言えば、電気反応の物が全て使えないので、今回の場合はマッチが必須でした。
私も、買っておこうかな、なんて思いました。

それから、シャベル。
サバイバル生活では、どうしても屋外トイレになってしまいます。
排泄物を土に埋めないと、すぐに大変なことになってしまいます。

電気の無い生活Iなんて、想像するだけで恐ろしいです。
それだけ、現代社会では電気に依存しているってことなんでしょうね。

色々考えさせられて、面白い1冊でした。









 

19年ぶりの新曲

カテゴリー │音楽



私の大好きなアーティスト、小沢健二さんが、新曲を発売しました。
それが、どうしたの?って感じる方も多いでしょうが、オザケンファンには一大事なんです。

だって、この新曲リリース、な、な、なんと、19年ぶりなんです。
19年って・・・
その年に生まれた赤ちゃんが、大学生になっちゃってる年月ですよぉ。
長過ぎます(苦笑)
その間、忘れたころに、ライブ活動はしていたんですけどね。

21日に発売って聞きつけて、火曜日の朝、最寄りのタワーレコードに開店時刻に行ってみました。
そしたら。。。
『今日の午後の便で入荷です。』との事。
田舎は辛いよぉ(涙)

限定販売ってことだったので、確実にゲットするために、この日は予約だけして帰りました。
午後は、バイトだったから仕方ない。

で、翌日(水曜日)に受け取りに行くと、ららぽーと磐田店のタワレコ正面には、小沢健二コーナーが特設されてました。
嬉しい~!
火曜日に行ったときは、まだ未完成でした。
こんな田舎でも、ちゃんとフィーチャーしてくれていることに、感激です。

オザケンがテレビの歌番組に出まくってた時代を知らない人にも、これをきっかけに知ってもらえたらいいなぁ。
なんて、思ってしまいました。

で、待望の新曲はこちら。



去年のライブ、「魔法的」で聞いたときの感動がよみがえってきて、車の中で興奮しちゃいました。
危ない、危ない(苦笑)

カップリングの曲は、一度しか行けなかったライブで披露された曲なので、覚えてなくて、新鮮な気持ちで聞けました。
しばらく、運転中はヘビロテ決定!です。




その後は、入院中のお友達の病院にお見舞いに行ってきました。
差し入れに、ららぽーと磐田に入っている「ニコラハウス」のうさぎの形が可愛いシュークリームを購入。
今は閉店してしまったらしいですが、原宿本店がオープンした頃は、よくテレビ番組で取り上げられていました。
陽気なおじさん(二コラさん)が、うさぎの耳のカチューシャ着けて、接客していたのを覚えてませんか?

見た目の可愛さに惹かれて、買ってみたいなって思っていたけど、自分用に1つだけ買うのもねぇ、って感じで躊躇してたんです。
可愛いものが好きなお友達への差し入れにちょうどいいと思って、ようやく買うことが出来ました。

思った通り、お友達に喜んでもらえて良かったです。
一緒に病室で食べたのですが、お味は・・・
ご想像にお任せしますが、リピートはないかなぁ。
すいません。

シュークリームもカフェご飯も、インスタ映えすると思いますので、SNSやってる方はぜひ!

術後数日しかたってないのに、お友達は元気そうで安心しました。
このまま順調に回復して、一日も早く退院できますように!





 

もぐ君、ご来店

カテゴリー │ドッグアロマ



月曜日は、Mダックスのもぐ君が、来店してくれました。

前日に、もぐ君のママと約束して、お迎えに行ったのですが、今月も何も聞いてなかったお父さんをビックリさせてしまいました。
すいません。
それにしても、毎月ようなやり取りをお父さんとしているので、お互い笑ってしまいます。
楽しいご家族だなって感じます。

今回も、優しい成分と香りの「ティーツリーシャンプー&コンディショナー」を、使わせていただきました。
夏は短くカットしてしまうもぐ君ですが、今はフルコートなのでゴージャス。
それでも、シニアになってきて、少し毛が薄くなってきたようです。
以前ほど、ドライヤーの時間が掛からなくなりました。
今年の夏のサマーカットは、気を付けないといけないなって感じました。

ドライヤーが終わると、フワフワ&ツヤツヤになりました。
ますます可愛くなったもぐ君です。

終わった後、自宅に送っていくと、ちょうど庭に出ていたお父さんに全力疾走!
かなりおデブちゃんなのに、意外と速く走れるのでビックリしちゃいました。
お父さんのこと、大好きなんだね。

またのお越しをお待ちしております。




 

室内用首輪と迷子札

カテゴリー │お勧め



『災害時に備えて、普段から首輪と迷子札を着けておくように!』と、先日のセミナーで勉強してきて、早速実行しました。

ただ、お出かけ用の超可愛い首輪だったので、やっぱり普段使いするのは勿体無いなぁ、なんて思っちゃって(貧乏性ですいません)、新しいシンプルな首輪に変更しました。
首輪とリードがセットになっているので、首輪だけ劣化するのも嫌だったしね。

首輪を注文する際に、一緒にカプセル型の迷子札も購入。

このカプセルの中に、名前、住所、電話番号を記入した紙が入っています。
小さいけど、優れものです。
ただ、このカプセル、ネジ式なので、時々は緩んでいないか確認してくださいね。

以前、迷子で保護されて、うちで一時預かりしていたレイちゃんは、このカプセルの上半分だけ首輪に残っていました。
もちろん飼い主情報は分からず、飼い主さんの元に返してあげることができませんでした。
(もしかしたら、ワザと外したのかも知れませんが。。。)

でも、レイちゃんは、とても優しいご家族に迎えられて、幸せになったので安心してくださいね。

迷子札も首輪も外れてしまう危険性があるのは一緒です。
安心のためには、やっぱりマイクロチップを入れてあげるのが一番です。
お近くの動物病院で相談してみてくださいね。

で、お出かけ用の可愛い首輪(迷子札付き)とリードは、車の中に入れておくことにしました。
車の中なら、いざと言う時でも取り出せそうですもんね。

なんて、いろいろ実践しつつも、やっぱり災害が起きないのが一番!
そこは、神様にお願いするしかないですね。

うちのお客様でも、室内で飼っているワンちゃんだと、普段は首輪をしてない子がほとんどでした。
皆さんに、普段もして下さいねってお話したら、快く分かってくれる方ばかりで安心です。

自分の家のワンちゃんの命は、自分で守りましょうね。





 

@(アット)君、ご来店

カテゴリー │ドッグアロマ



昨日は、チワワの@(アット)君が、来店しくれました。

@君、シニアの年齢になっても、相変わらずの可愛らしさです。
多少、白髪は増えたけどね。
それでも、元気いっぱいだし、食欲も旺盛だし、嬉しいです。

今回も、薬用の「ノルバサンシャンプー」を、使わせていただきました。
先月は、寒かったこともあって、薬浴時間を短くしましたが、今回はいつも通りに戻しました。
そろそろ暖かくなってくると、皮膚トラブルが起きがちですからね。
効果が出て、カユカユになりませんように!

ドライヤーが終わると、ふわっふわで、ますますキュート。
@君ママも、『ふわふわ~。手触りが違う。』と、喜んでくれました。
私も、嬉しいです。

@君ママといろんな話をするうちに、何故か終活の話題になりました。
まだ、「死」を意識する年齢じゃないとは言っても、自分の身の周りの事とかキチンとしておかないといけないなって感じました。
@君ママ、重い話にもつきあってくれてありがとう!

またのお越しをお待ちしております。




 

確定申告提出

カテゴリー │ブログ



昨日は、バイトが休みだったので、一日フリー。
午前中は、美容院に行って、バッチリ白髪染め&カット。
これで、暫く安心です(苦笑)

そして、午後からは、前日から受付が始まった確定申告の書類を提出しに行ってきました。

始まって、まだ2日目だから、混んでるかな?と心配して行ったのですが、今年は全然~!
待ち時間、ほぼゼロで提出できました。
申告書を作るために待っている人たちも、少なかったしね。
今年は、珍しく、午後に行ったのが良かったのかな?
あと、雨だったことも良かったかも知れないです。
ラッキーでした。

今年から、確定申告の際には、マイナンバーの記載と、提出の際は提示が求められます。
私は、マイナンバーカードを作ってないので、通知書と運転免許証(保険証でも可)を、税務署職員さんに確認してもらって提出しました。
申告書にナンバー記載するだけでは、ダメなんだねぇ。。。
なんか、お国に管理されてるって感じで、ちょっと嫌だな、なんて思ってしまいました。

確定申告が、驚くほどあっと言う間に終わってしまったので、そのまま携帯ショップも行ってきました。


もう、何年も調子が悪い、私のスマホ。
多分、買った時からハズレだったと思われます。。。
電話に出れなかったり、アプリが起動しなかったり、本体が熱くなってしまって勝手に電源が落ちたり。。。等々
特に、電話のアプリが不調の時は、と~っても困ります。

と言うことで、いよいよ機種変更してやる~!と意気込んで行ったのですが、購入したい機種が決まらず、散々話を聞いて、そのまま帰ってきました。
ダメじゃん。私。

スマホのほとんどの機能を使えていないと思うので、この際、シニア向けの簡単スマホにしちゃおうかな?なんて思ったりもしちゃいました。
でも、お店の方は、『まだ、早いのでは?』って言ってたけどね。

そうは言っても、使用中のスマホの調子が良くなるわけもないので、早めに決めたいと思います。





 

『犬が来る病院』を、読みました。

カテゴリー



大塚敦子さん著作の『犬が来る病院~命に向き合う子どもたちが教えてくれたこと~』を、読みました。

この作品は、以前出版された写真絵本『わたしの病院、犬がくるの(いのちのえほん)』を、大人向けのノンフィクションとして、改めて書いたものだそうです。



私は、この写真絵本の存在は知らなかったのですが、機会があったら読んでみたいと思いました。

本のタイトルになっている『犬が来る病院』。
ここは、聖路加国際病院の小児病棟です。
日本で初めて、セラピー犬の訪問を受け入れた病院だそうです。

アニマルセラピーが、病気の子供(大人も)に有効なのはわかっていても、なかなか受け入れることを決めるのは大変だったのでは?と思います。
ただでさえ免疫力の落ちている子供たちに、動物と触れ合わせて、衛生面など大丈夫かな?と不安視することも多いと思うからです。

それでも、こちらの病院では、各分野の専門家の指導のもと、実施することになったそうです。
高いハードルを見事に飛び越えてくれた病院側の努力、本当に素晴らしいと思います。

セラピー犬との振れ合いは、病気の子供たちに癒しや勇気や、生きる気力を与えてくれるようです。
月に二回のこの訪問を、心待ちにしている子供たちの様子が目に浮かびます。

セラピー犬を連れて、ボランティアで訪問してくれているのは、JAHAの皆さんだそうです。
しっかりと訓練を積んだ犬と飼い主さんですから、安全面も安心ですね。

この本では、実際、著者が出会った4人の子どもたちについて書かれています。
残念ながら、そのうち二人はこの世を去り、あとの二人はこちらの病院での経験を活かし、将来の夢を叶えるために頑張っています。

小さい子が病気と闘い、そして亡くなってしまう箇所は、涙無しでは読めませんでした。
病気と闘う子どもは、みんな前向きで、思い遣りがあって、健気過ぎて泣けちゃうんです。。。
運命のいたずらとは言え、辛いなぁ。。。って思います。

聖路加病院では、月に2回の訪問活動ですが、静岡県立こども病院などでは、ファシリティドッグがずっと居てくれます。
一度、お話を聞かせていただいたことがあるのですが、ファシリティドッグが付き添ってくれることで、痛くて辛い治療を我慢することが出来るんだそうです。
犬の力って、素晴らしいです。

こうした取り組みをしてくれる医療機関が、どんどん増えたらいいなと思います。



 

きな粉クッキー、作ってみました。

カテゴリー │ブログ




昨日は、バレンタインデーだったので、うちのわんこ達に、日ごろの感謝を込めて、クッキーを作ってみました。

お菓子作りなんて、滅多にしない(と言うか、その前が何年前か覚えてない。。。)ので、COOKPADでレシピ検索して、一番シンプルで簡単そうな「きな粉クッキー」にしました。
失敗したら嫌だもんね(笑)

材料は、小麦粉ときな粉とハチミツと牛乳(うちには無いので、投入で代用)だけ。
洗い物が増えるのが嫌なので、材料を混ぜるのは、ジップロックで。
超手抜きです(苦笑)

生地がまとまったら、あとは好きな方で抜いたり、成型します。


ダイソーで、可愛い肉球の型を見つけたので、使ってみました。
それから、バレンタインデーなので、ハート形は欠かせません。(いびつだけどね。)
成型するには少ない生地の残りは、小さく丸めてボーロ風に。



180度のオーブンで10分ほど焼いたら、完成~!

きな粉の香ばしい香りがして、美味しそうです。

私も、少しいただいて、味見してみると、甘さ控えめで美味しかったです。

ミルクとじゅのも、もちろん大喜び。
じゅのは、作っている最中から、私の周りをウロチョロ。
なんで、自分のオヤツを作ってるって、分かるのかな?
この食いしん坊っぷり、笑っちゃいます。

お菓子つくりが、得意じゃない私でも、超簡単にできました。
まだ、材料が余っているので、また作ってあげたいなって思います。



 

アリスちゃん&りのちゃん、ご来店

カテゴリー │ドッグアロマ



昨日は、パピヨンのアリスちゃん&りのちゃん姉妹が、来店してくれました。

2週間前に来てくれたばかりなのですが、ママの都合で今回は早めのシャンプーとなりました。
と言っても、普段も自宅と当店で2週間間隔のシャンプーなので、サイクルは変わらないんですけどね。
さすがに、いつもキレイで感心しちゃいます。

今回も、お気に入りの「自然のシャンプー&リンス」を、使わせていただきました。
ありすちゃんもりのちゃんも、真っ白&ふわふわになって、ますますゴージャスで素敵です。

アリスちゃん、処方食に替えたら、ちょっと体重が落ちてしまったそうです。
シニアになったら、ちょっとぽっちゃりくらいの方が安心なので、少し量を増やす方がいいかもって思ったら、かかりつけの獣医さんも同じアドバイスだったようです。
体重、早めに戻るといいですね。

りのちゃんは、何度もミルクにちょっかいをかけてました。
全然、相手にはしてくれないんだけど、嫌がれても居ない感じで、距離は縮まりつつあるのかな?と思います。
良かったです。

またのお越しをお待ちしております。



 

ひめちゃん&みこちゃん、ハニィちゃん、ご来店

カテゴリー │ドッグアロマ



昨日の午後は、チワワのひめちゃん&みこちゃんが、来店してくれました。
写真は、珍しくいつもと逆で、向かって左が妹のみこちゃん、右がお姉ちゃんのひめちゃんです。

ソファーの上だと、なかなか写真撮れないのですが、トリミング台の上だと大丈夫。
と言うか、怖くて固まっているのかも知れませんが。。。
ひめちゃん、みこちゃん、ごめんね。
それでも、ちゃんとこちらを向いてくれた2ショットが撮れると嬉しいものです。

今回も、優しい成分と香りの「ティーツリーシャンプー&コンディショナー」を、使わせていただきました。
伸びていた爪も、足裏の毛も切って、スッキリと気持ち良くなったと思います。

ひめちゃんも、みこちゃんも、ふわっふわになって、ますます可愛くなりました。

昨日も、終始ご機嫌だったもうすぐ2歳児のハルちゃんと、たくさん触れ合って楽しかった~。
毎月、叔母馬鹿気分を味合わせてもらって、感謝です。

またのお越しをお待ちしております。





夕方前には、Mシュナウザーのハニィちゃんが、来店してくれました。
1年以上ぶりだったので、覚えてるかな?って不安だったのですが、ちゃんと記憶にあったようです。
さすがに、賢いですね。

ここがシャンプーされる場所だと理解していて、玄関から絶対あがろうとしませんでした(苦笑)

今回は、香りも成分も優しい「ティーツリーシャンプー&コンディショナー」を、使わせていただきました。
前は、もっとシャンプーの時に嫌がった記憶があるのですが、昨日はとっても大人しくやらせてくれて、助かりました。
ハニィちゃん、ありがとう!!

フワフワ&ツヤツヤになって、ますます可愛くなりました。

ハニィちゃんのママは、私の高校の1つ先輩。
久し振りに会えたので、近況報告やら、いろんな話をさせてもらいました。
楽しかったし、勉強になりました。
ありがとうございます。

またのお越しをお待ちしております。





 

アリスちゃん、ご来店

カテゴリー │ドッグアロマ



今日の午前は、キャバリアのアリスちゃんが、来店してくれました。

大好きなアリスちゃんが来てくれて、ミルクは大喜び!
門まで走って迎えに行ってました。
アリスちゃんも、嬉しそうに挨拶してくれて、良かったです。

今回も、天然成分に拘った「自然のシャンプー&リンス」を、使わせていただきました。
アリスちゃん、真っ白&ふわふわになって、ますます可愛いです。

最近、ご飯の食べが悪いとのことでしたので、別メーカーの処方食を試してみることをお勧めしました。
もしかしたら、今のフードに飽きてしまって、食べたくないのかも知れないからです。
処方食は、美味しくないらしいですしね。
それでも、別メーカーの物だったら、喜んで食べてくれる可能性はあります。
動物病院でサンプルもらえると思いますので、ぜひ試してみてくださいね。

フードは嫌でも、オヤツは食べるらしいので、心配はしてませんけどね(苦笑)

またのお越しをお待ちしております。




 

ペットのマナーアップ講座のお知らせ

カテゴリー │お知らせ



今年も、ペットのマナーアップ講座を開催します。
わんちゃんと一緒にゴミ拾いなどの清掃活動をしながら、しつけなどのお勉強も出来ちゃう楽しいイベントです。
今回は、愛犬と一緒に避難体験ゲームもあります。
一度、体験しておくと、いざと言う時に、きっと役立つと思います。

日 時 : 2017年3月5日(日) 午前10時~正午(受付9:30~) 雨天順延(3月12日(日))
場 所 : 国分寺公園 磐田市中泉(中央町)3365 (駐車場有)
対 象 : 犬を飼っている方(犬同伴)
内 容 : マナー教室
       愛犬と一緒に避難体験ゲーム
       簡単な清掃活動
参加費 : 無料
持ち物 : 軍手
申込み : 3月2日(木)までに、磐田市環境課まで 講座名、氏名、住所、電話番号をお知らせください。
       電話 0538-37-2702
       FAX 0538-37-5565
       メール kankyo@city.iwata.1g.jp

皆さんのご参加、お待ちしております。




 

酸素ハウス、知ってますか?

カテゴリー │ペット



先日のブログで書いた、浜松市獣医師会セミナーの際に、別会場で行われていた模擬動物病院。
獣医師さんや、各医療機器メーカーさんなどが、実際に動物病院で使用されている医療機器を展示、説明してくれていました。

その中で、私が一番興味を持ったのが、↑酸素ハウスです。

心臓病キャリアの多いキャバリア飼いの方ならご存知の方も多いかと思いますが、レンタル出来る酸素ハウスです。

心臓病などで、上手く酸素を取り入れることが出来ない状態になってしまった時、動物病院でも酸素室に入れての治療を行います。
酸素が足りないと、重篤な病状になってしまうからです。

酸素室、普通は病院にしかない機器ですから、当然、入院させて治療してもらうことになります。

でも、ペットにとっても、飼い主にとっても、動物病院への入院ってストレス大きいですよね。
ペットは、家族と離れて寂しいし、不安だし、飼い主は心配で心配で眠れないくらいのストレスを感じると思います。(あ、私だけ?)
退院させたくても、酸素室から出すのは怖いです。

そんな時、こちらのレンタル酸素室の出番です。
なんと、自宅で酸素室のケアが出来るんです。

自宅で看護出来るなら、ペットも飼い主も安心です。
とは言っても、急変などの事態には対処できないリスクもありますが・・・

うちのミルクもじゅのも、心雑音があります。
ミルクは、今年12歳になりますし、もう薬も飲んでいます。
今は、とっても元気ですが、いつ、この酸素室が必要になってもおかしくありません。
ちゃんと調べなくちゃと思っていたので、このセミナーで知ることが出来て良かったです。

心配な費用面ですが、基本料金5000円+搬入・搬出費5000~7000円+レンタル料金一日1000円~だそうです。
レンタル料金は、月の上限額が決まっていて、15000円だそうです。
これから、長く借りることになっても、安心ですね。

って、こちらの会社の宣伝マンみたいになっちゃいましたが。。。(苦笑)

在庫があれば、連絡した翌日には搬入してくれるそうです。



気になる方は、テルコムさんのHPをご覧ください。




 

浜松市獣医師会セミナーを受講してきました。

カテゴリー │同行避難



昨日の午後は、浜松市獣医師会セミナーを、受講してきました。

今年のテーマは、『動物と人の健康を守るために~動物の災害対策を知ろう~』でした。

私も、今勉強中の災害時のペット対策についての講演ですから、これは聞きに行くしかありません!

セミナーは、3人の講師の方が、それぞれのテーマでお話くださいました。

最初は、獣医師の入交先生による 『災害に備えてワンちゃん、ネコちゃんに何をしてあげられるか?』でした。
犬と猫と、それぞれの特性に合わせた対策を教えてくださって、分かりやすく、面白かったです。
特に、猫に関しては、全くの素人なので、初めて知ることばかりで勉強になりました。

入交先生は、3.11の東日本大震災を、青森で被災されたそうです。
その体験談は、実際にその場にいた人でないと分からないことなので、興味深かったです。

続いて、アニコムに所属していらっしゃる同じく獣医師の小川先生による『どうぶつ診療車の車窓から~熊本編~』でした。
昨年の熊本地震の際に、被災地に動物医療の救援に行ってたそうです。
熊本地震の時にテレビで避難所の様子を見た方も多いと思います。
中には、同じ建物内にペットと避難している家族も見受けられました。
テレビでは、美談のように取り上げられていたかと思いますが、やっぱり実際はかなり肩身が狭く、自主的に避難所を出ていく方が多かったそうです。

でも、これって、当然ではないでしょうか?
ペットを飼っているおうちは、全体の2割程、つまり少数派です。
ペットを飼っていない家庭の方のが多い状況で、ペットを快く受け入れてくれる訳はないと思います。
ペットと一緒に避難する場合、同伴避難ではなく、基本は同行避難です。
飼い主とペットは、別々の場所で避難生活を送ることになるって事を知っておいていただきたいと思います。

最後は、ドッグトレーナーの利岡先生による『愛犬と同行避難の準備』でした。

利岡先生の話は、一昨年も同じような内容で聞かせてもらいました。
その話を聞いて、我が家の耐震診断をして、そして耐震工事を実施しました。
安いお金じゃありませんが、利岡先生の言う通り、命を守ることが最優先ですから。

2年前の話を聞いて、あれほど納得して、耐震工事をしたにも関わらず、私が実行して無くて反省したことがあります。

それは、首輪。
もちろん、散歩の時には、首輪とリード(引き綱)は付けますが、家に居る間は何もつけていませんでした。
首輪ってなんとなく窮屈そうだし、所有者明示のためのマイクロチップが入っているから、大丈夫と思っていたからです。

でも、その考えは甘い!かったのです。
災害が起きた時、飼い主も犬もパニックになります。
抱っこして一緒に逃げようとしても、捕まえるのは困難です。
そんな時、首輪をつかめば、捕まえやすくなります。

更に、万が一、その場でパニックになって、家から飛び出してしまったとしても、所有者明示をしてある首輪がついていれば、後から見つけやすくなります。
散歩の時のリードや首輪、災害時に手に取れるかもわかりませんしね。

と言うことで、早速、ミルクとじゅのには、家の中でも首輪を付けることにしました。
 

お友達からいただいたお出かけ用の超可愛い首輪です。
使うのが勿体無くて、仕舞い込んであったけど、活用した方が何倍もいいですもんね。
迷子札は、取りあえず簡易的に付けています。
もうちょっと小さいものを、買おうと思っています。

着けてみたら、ミルクもじゅもも、全然気にしてないようです。
窮屈かも?なんて思っていたのは、私の勘違いだったようです。

首輪を着けていない室内犬の飼い主さんって多いと思います。
今日から、ぜひ着けてあげてくださいね。

で、首輪を着けたら、その首輪を誰が触っても平気になるようにトレーニングするといいそうです。

それから、首輪とリードは、家の中のアチコチに置いておくといいそうです。
災害時、家のどこが壊れて、どこなら大丈夫で、物が取り出せるか?なんてことは、実際起きてみないと分からないですもんね。
私も、早速、玄関と居間と、外の物置に、2セットずつ入れておきました。

同じように、備蓄品も、家のアチコチに置いておくといいそうです。
フードや水、常備薬など、すぐに命に係わるものは特にです。
手に入らなくなるリスクを、なるべく減らしましょう。

利岡先生は、災害時は自助が基本だと言っています。
自分とペットが生き残るための自分が出来る対策は、なるべくしておきましょう。

私も、早速、水を注文しなくちゃって思っています。

こういうセミナーを聞くと、いつも思うのは、どうか災害が起きませんように!って願いです。

でも、実際、大きな災害は日本各地で起きている訳で、ここだって例外ではありません。
日頃から、備えておくことが大切だと感じました。

セミナーの間、別会場では、模擬動物病院が開催されていました。
そこで、知りたかった情報が得られたので、次回、ご紹介します。










 

チャコちゃん、ご来店

カテゴリー │ドッグアロマ



昨日は、柴犬のチャコちゃんが、来店してくれました。

チャコちゃん、毎回、庭のすみっこで用足しするのが、定番になっています。
月に一回しか来ないのに、ちゃんと場所を覚えているのが凄いなぁって思います。
賢いのね。

今回も、優しい香りと成分の「ティーツリーシャンプー&コンディショナー」を、使わせていただきました。
シャンプーが苦手なチャコちゃん。
時々、急に悲痛な声で鳴くので、こちらがビックリしちゃいます。
ご近所から、動物虐待だと思われてたらどうしましょ?って感じです。

それでも、なんとか我慢して頑張ってくれたおかげで、ドライヤーが終わると、ふわっふわ~!
めっちゃ可愛いです。

そして、トリミング台から降ろしてあげると、急にテンション最高潮!!
我慢していたストレス発散なのか、家中、全速力で走り回っていました。
さすが、若いねぇ。

シニア組のうちのミルクとじゅのは、チャコちゃんの『遊んで~!』攻撃からは、逃げ回ってました。
ほんと、付き合い悪くて、ごめんね。

またのお越しをお待ちしております。






 

切手シート、当選!

カテゴリー │ブログ



先月、年賀状の当選番号が発表されましたね。
皆さん、もうチェックされましたか?

我が家に届いた分も、念入りにチェックして、なんと3枚の当選ハガキがありました。
嬉しい~!

例え、3等の切手シートでも、テンション上がります。
いや、いつかは、1等や2等が当たりたいものですが・・・(苦笑)

今年の、切手シートは、なんだかカラフルで可愛いです。
明るい年になりそうな雰囲気ですよね。

改めて、今年もたくさんの年賀状をいただきまして、ありがとうございました。
感謝です。

年賀状の当選番号は、コチラで、チェックできます。
7月18日までの引き換えだそうですよ。
まだ、チェックしてない方は、お早めに。




 

明日は、節分

カテゴリー │ブログ



ついこの前、お正月だと思っていたのに、あっと言う間に1か月も経ってしまって、明日は節分です。
豆まきの準備は、もうお済みですか?

私は、先日たまたま寄ったお店(KALDY)で、こんな可愛いお豆セットを見つけました。
もちろん、即ゲット!です。

そして、こんな小さいお面をゲットしたと言う事は、当然・・・



そう!ミルクとじゅのに、被ってもらいました。

ミルク、超迷惑そうな顔がウケる~(笑)

いくら鬼(と、おかめ)のお面をかぶっているからと言っても、もちろん豆を投げつけたりしませんよ。
だって、出て行ってもらっては困りますもん。

明日、一緒に、仲良くいただきます!

無病息災で過ごせますように!!




 

「 独女日記3 食べて、忘れて、散歩して 」を、読みました。

カテゴリー │わんこ本読書



直木賞作家である藤堂志津子さんのエッセイ「独女日記3  食べて、忘れて、散歩して 」を、読みました。

最初に、藤堂志津子さんを知ったのは、同じくエッセイの「愛犬リッキーと親バカな飼主の物語」でした。

愛犬のヨークシャーテリア リッキー君に対する、藤堂さんの愛情の掛けっぷりが半端じゃなくて、すごい!と思ったのを覚えています。
自他ともに認める親バカな私でも、全然敵わないって感じです。

そして、今は、同じくヨークシャーテリアのはなちゃん(5歳、女の子)と暮らしています。
このはなちゃんへの愛情の掛け方もすごい!の一言。

寒い北海道に暮らしていることもあって、抱っこやカートでお散歩なんて、日常茶飯事だそうです。
それって、お散歩じゃないじゃん!(笑)
でも、きっと抱っこしながら、色々はなちゃんとお話ししながら歩く時間は、幸せいっぱいなんだろうなって想像できます。
すっごい優しい表情になっているんでしょうね。

気になったのは、はなちゃんの病気について書かれている箇所でした。
腸炎を患っていて、ステロイドを飲ませていることや、処方食をあげていることなどを読んで、もしかしたら、じゅのと同じ病気かもって感じました。
その処方食に食事を変えたら、どんどん太ってしまって、適量を探すのに苦労したとも書かれていて、全く一緒だとビックリ。
ただ、私は、未だに適量を見つけることが出来て無くて、じゅのの体重は増える一方です。
改めて、検証してみないといけないなって思いました。

腸炎で処方食にしているにも関わらず、ちょっと別のおやつをあげてしまうのも、全く一緒。
だって、ウルウルのお目目で見つめられたら、ついつい・・・ね。

親バカを自覚している私よりも、更に上手の人はいるのねって感じです。

このエッセイ、はなちゃんとの事ばかりが書かれている訳ではありません。
藤堂さんの自然体な生き方や考え方に触れられて、それも面白いです。
こんな風に、肩の力を抜いて生活出来たらいいなって憧れます。